特設(図書展示)
大牟田市立図書館の特設(図書展示)コーナーの紹介です。
≪ 大河ドラマ60作目記念 ≫
大河ドラマ60作目を記念して、
歴代大河ドラマの原作本などを集めました。
とき :12月25日(金)~1月27日(水)
ところ:図書館2階 特設(一般)
≪ ○○時代の物語 ≫
さまざまな時代の小説を集めてみました。
あなたは何時代がお好きですか?
とき :12月25日(金)~1月27日(水)
ところ:図書館2階 特設(YAコーナー)
≪ 雪のほん ≫
ゆきあそび、ゆきだるま、ゆきのけっしょう……、
いろんな雪のでてくるえほんをあつめました。
と き:12がつ25にち(きんようび)
~1がつ27にち(すいようび)
ところ:としょかん2かい
とくせつ(じどうコーナー)
≪ お正月のほん ≫
お正月にかんするえほんをあつめました。
と き:12がつ25にち(きんようび)
~1がつ27にち(すいようび)
ところ:としょかん2かい
プチとくせつ(じどうコーナー)
≪ 動物のえほん ≫
1がつ23にち(どようび)の 「どうぶつおはなし会」にちなんで、
大牟田市動物園にいる
動物が出てくる
絵本をあつめました。
と き:1がつ5にち(かようび) ~ 1がつ27にち(すいようび)
ところ:としょかん2かい
BOXとくせつ(じどうコーナー)
≪ 郷土のニューフェイス! ≫
大牟田市には、地元出身の作家や漫画家の方が
たくさんいらっしゃいます。
ご本人よりいただいたサイン色紙をはじめ、図書館
に所蔵している作品を集めました。
と き: 11月27日(金)~
ところ: 図書館2階 郷土漫画コーナー
≪ 科学道 ≫
子どもから大人まで、
科学への興味をかきたてられる本を
集めました。
と き: 4月1日(水)~
ところ: 図書館2階 科学道コーナー
≪ 追悼 中村哲さん ≫
2019年12月4日に亡くなられた
中村哲さんの著作・関連本を展示しています。
中村哲さんは大牟田にゆかりのある方で、
アフガニスタンで人道支援に取り組まれました。
とき :12月5日(木)~
ところ:図書館2階 プチ特設(郷土資料コーナー)
≪ 大牟田市、ジョージアのオリンピックキャンプ地
へ決定! ≫
大牟田市が東京2020オリンピックの
ジョージア柔道キャンプ地に決定しました。
これを記念して、ジョージアに関する本を
展示しています。
とき :7月26日(金)~
ところ:図書館2階 プチ特設(一般)
≪ 認知症って? ≫
認知症について知る本や、闘病記の本などを
集めました。
とき : 5月31日(金)~
ところ: 図書館2階 認知症コーナー
≪ SDGsってなんだろう ≫
大牟田市で推進しているESD(持続可能な開発の
ための教育)と、SDGs(持続可能な開発目標)に
関するコーナーをつくりました。
とき :3月29日(金)~
ところ:図書館2階 SDGsコーナー
≪ ブックスタートがはじまりました ≫
大牟田市で、
ブックスタートがはじまりました。
ブックスタートとは、「絵本」と「赤ちゃんと絵本を
楽しむ体験」をプレゼントする取組みです。
ブックスタートで紹介されている「赤ちゃん絵本」を
集めました。
とき :平成27年6月26日(金)~
ところ:図書館2階 プチ特設(児童コーナー)
◎ブックスタートに関するお問い合わせ
大牟田市役所 生涯学習課
電話:(0944)41-2864
ホームページは
こちら⇒◆